トピックス
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トピックス |
|
|
|
![]()
10月の広島集談会
今年もやっと本核的な秋の訪れを感じさせられるようになって来ましたね。
先週はその寒暖のためか風邪でダウンし報告が遅れてしまいましたが、
遅くなりましたが、10月の広島集談会の報告をさせていただきます。
開催当初は5人と少なかったですが、その後3人が加わり、8人の参加で
進められました
集談会はいつものように①自己紹介および近況報告 ②理論学習:-
生活の発見誌9月号から斉藤光人さんの書かれた「治るとはどういう
ことか」の中からーという構成で進められ、体験交流の時間はグループ
分けせず全体で行いました。
②の理論学習ですが、斉藤光人さんによる「治るとはどういうことか(下)」
の文章の中で高良先生が示されたという7つの治った状態を紹介された
文章を参加者で読み合わせ、意見交換を行いました。
完全欲の強い私たちは「治る」ということを晴天の空のようにすっきりと
雲ひとつないような状態を夢見ます。しかし実際そのような状態は
不可能であり、症状があっても高良先生の示される7つの状態が出来て
いれば、「治った」と言えるのだと教えてくださいます。
症状があるという感じがあっても、森田的な心がまえと態度を維持して
いきたいものですね。
11月の広島集談会には、毎回参加者の心に残るお話をしてくださる
臨床心理士の刀根先生が派遣講師として来ていただきます
ぜひ、ご参加ください。